Trackback
| Home |

松本大洋のGOGOモンスター読みました。
なんかよくわからなかったなぁ。
もともと松本大洋の作品て意味わかんない系だけど、
これはその中でも上をいくんじゃないかと。
でも好きな感じです。
ごく一部の子どもにしか見えないもの。
ちょっと蟲師みたいな。
こう、松本大洋は言葉で表さないから
クライマックスでは「え?え?どゆこと?」って焦りながらページめくった。
台詞ないんだもん、やっぱりちょっとわかんない。
クライマックスだったのに。爆
もう何回か読み直してみようかなと思います。
あ、左の子、泣いてるんじゃなくてハモニカ吹いてんです。
この子主人公なんだけど、ちょっと雲雀と被って見えた。笑
松本大洋の作品を読んだのはこれで3作目。
「花男」もよかった!!
心があったかくなった。ホロリ
これも一番いいシーンで台詞がなかったけど、
これはちゃんと感じ取れた。
茂雄みたいな変化をする主人公は可愛い。
ツンデレ(だいぶ違う)
父子の青春ストーリー。ホロリホロリ
でもやっぱピンポンが一番好き。
しっかしモンスタ読んでたせいで寝たの4時だよオイ。
しかも母上に7時半に起こされ、
ありえんくらいの大量の洗濯物干してたら
時間なくなって学校行く準備ですよ。ったく。
今日は寝よう。んむ
比較してみよう①

いつぞやのザンプとモンスタと銀魂1巻。
中途半端にでかい。
比較してみよう②

ブ厚っ・・・!
オタクのカテゴリに入れるのはちょっと違うと思うんだけど、
マンガ繋がりでこっちへ。
スポンサーサイト
2006.06.27 ▲
ピンポン欲しくて古本屋で探してるんだけどなー
なかなかないんだよ
人気あるから
全5巻だっけか?
なかなかないんだよ
人気あるから
全5巻だっけか?
2006/06/27 Tue 23:49 URL こべ[ Edit ]
そう、全5巻でっせ!
ピンポンいいよーいいよぉぉ
ドラゴンとの試合で泣いちゃったもの!
松本大洋は古本屋ではマイナーなやつしか見かけないなぁ
東京はどうなのかわかんないけど・・・
ピンポンいいよーいいよぉぉ
ドラゴンとの試合で泣いちゃったもの!
松本大洋は古本屋ではマイナーなやつしか見かけないなぁ
東京はどうなのかわかんないけど・・・
2006/06/27 Tue 23:56 URL 槙[ Edit ]
| Home |